045-584-7777
予防– tag –
-
【関東初の死亡例】犬猫もかかるマダニ感染症「SFTS」とは?症状・予防・飼い主の注意点まとめ
2025年6月、茨城県内で初めてSFTS(重症熱性血小板減少症候群)による死亡例が確認されました[NHK水戸]。この病気はこれまで西日本で多く確認されていましたが、いよいよ関東地方にも感染が拡大してきていることが示された、重大な出来事です。さらに動... -
【ノミ・ダニの季節到来!大切なわんちゃん・ねこちゃんを守るために】
暖かくなるこれからの季節、ノミやダニの活動が活発になります。一度寄生されてしまうと、かゆみや皮膚炎だけでなく、命に関わる感染症を引き起こすことも…。最近もヒト、犬、猫での感染が話題となっているSFTS(重症血小板減少症候群)の感染リスクを低下... -
フィラリア予防キャンペーンのお知らせ〜5月末まで!
春の訪れとともに、フィラリア予防のシーズンがやってきました。当院は横浜市鶴見区にある動物病院として、神奈川区や港北区など近隣地域の飼い主さまからも多くご来院いただいています。今年もわんちゃん・ねこちゃんの健康を守るため、春のフィラリア予...
1